• トップ
  • 檍南地区包括支援センター(指定介護予防支援事業所)

檍南地区包括支援センター(指定介護予防支援事業所)

檍南地区包括支援センター(指定介護予防支援事業所)

地域包括支援センターとは?

地域包括支援センターは、地域で暮らす高齢者のみなさんを、介護、福祉、医療などさまざまな面から総合的に支えるために設けられました。高齢者のみなさんがいつまでも健やかに住みなれた地域で生活していけるよう、介護に関する相談や悩みがありましたら、お気軽に地域包括支援センターにご相談くださ い。

 

地域包括支援センターの業務と役割

介護予防事業を進めます

要支援1・2、基本チェックリストに該当し日常生活に支援を必要とする人が、介護を必要とする状態になることを未然に防ぎ、また、介護が必要な人でも、できるだけ体の機能を改善するために、一人一人の状態に合わせたさまざまなサービスの利用計画を作成します。

さまざまな相談に応じます

高齢者のみなさんやその家族、近所に住む一人暮らしの高齢者の介護や福祉・保健・医療に関する悩み、相談を受け、必要な介護予防サービスなどを紹介します。

地域のつながりを強めます

地域の高齢者団体の活動支援や介護支援専門員(ケアマネジャー)のネットワークづくり、医療機関との連携などを進めます。

高齢者の権利を守ります

地域のつながりを強めて、高齢者虐待の防止や認知症により自分自身の財産などを管理できない人の支援を行います。

対象地域

昭栄町、新栄町、稗原町、吉村町の一部で新別府川より南側かつ権現通りより南側の地域、新城町、曽師町、宮脇町、浄土江町、昭和町、永楽町、潮見町、大王町、出来島町、前原町、中西町、高洲町、一の宮町、日ノ出町、田代町、小戸町、港1~3丁目、港東1~3丁目、宮崎駅東1丁目

認知症地域支援推進員の配置

認知症の方やその家族からの相談をお受けするとともに、専門機関への橋渡しなどの支援を行います。また、『あおきオレンジカフェ』を毎月1回開催し認知症にかかわる理解の促進や交流を深める活動も行っています。


オレンジカフェ開催状況

宮崎市檍南地区地域包括支援センター所在地・連絡先

〒880-0841
宮崎市吉村町大町甲1922番地1
0985-23-0001
0985-23-0086