法人概要

法人概要

理事長ご挨拶

 三愛園は昭和60年8月29日に宮崎県ではじめての認知症高齢者(当時は痴呆性老人といっておりました)の方々の特別養護老人ホームとして髙宮澄男・治子夫妻により設立されました。
 髙宮澄男は福岡県大川市出身で宮崎には縁もゆかりもありませんでしたが、昭和25年に福岡市の若久病院から宮崎若久病院の院長に派遣されたことから宮崎の県人となりました。
 その後昭和27年3月1日に市内吉村町に日向診療所を開設、現在は医療法人真愛会髙宮病院となっております。その流れの中で宮崎県精神科病院協会会長を35年間勤め、その間宮崎県精神保健福祉連絡協議会会長そして日本精神科病院協会副会長を務め、宮崎県そして日本の精神科医療で広く活躍させていただきました。
 中でも、宇都宮病院事件をきっかけに日本の精神科医療が大きく変化した際に精神衛生法から精神保健法への改正議論において日本の民間精神科病院医療の旗頭として活躍しました。
 このように精神科医療で活躍した、いいかえれば精神科医療が髙宮澄男を育てたということで、宮崎県の精神科医療への恩返しという観点から、今後増加してくるであろう認知症という精神疾患に困っておられる御本人や御家族に少しでもお役に立てればということで、当時の長友貞蔵宮崎市長の依頼もあり、私財を投じて社会福祉法人親和会三愛園を設立しました。
 ところで「三愛園」という名称の由来ですが、髙宮治子が考案したとのことです。三愛園開設時からの職員で長らく当人の考えをきいていた包括支援センターの児玉さんによると、三つの愛は
1、三愛園の入所者への愛 「入所者に愛情を持ち介護しなさい。」
2、近隣の住人への愛 「施設の近隣住民の方を大切にしなさい。」
3、職員への愛 「職員を大切にしないといけない。という意味です。」
(職員が入所者の方を介護などおこなうので職員を大切にしないと良い介護が出来ない。) 「その他、すべてのことに愛を持ち接してほしい。」ということだとのことで、これからも愛を忘れないでいきたいと思います。
 

法人案内

 社会福祉法人親和会は、認知症高齢者を受け入れる特別養護老人ホーム三愛園を設置・運営するために、昭和60年に設立された法人です。
 三愛園は、これまで認知症高齢者の社会的支援を先導するという役割を果たしてきました。こうした歩みを踏まえ、当法人は、“認知症高齢者の福祉増進と地域福祉の推進”を新たな理念として掲げ、“高質な認知症介護サービスの提供と地域の高齢者の交流拠点としての役割を果たす”ことを使命として捉え、法人事業の推進を図ることにしております。
 

 

法人沿革

昭和60年(1985)2月5日 社会福祉法人親和会設立認可(厚生大臣)
昭和60年(1985)2月19日 社会福祉法人親和会登記完了(法人設立の時期)
昭和60年(1985)3月8日 特別養護老人ホーム三愛園建設着工
昭和60年(1985)8月7日 特別養護老人ホーム三愛園竣工
昭和60年(1985)8月29日 特別養護老人ホーム三愛園設置認可(宮崎県知事)
特別養護老人ホーム三愛園事業開始(定員50名)
昭和63年(1988) 7月25日 痴呆性老人短期保護施設整備工事着工
昭和63年(1988)11月30日 痴呆性老人短期保護施設整備工事竣工
昭和63年(1988)12月 1日 痴呆性老人等ホーム通所措置事業受託開始(宮崎市)
在宅老人短期間入所措置事業受託開始(宮崎市)
平成 5年(1993) 6月10日 デイサービスセンター(E型)整備工事着工
平成 5年(1993) 9月30日 デイサービスセンター(E型)整備工事竣工
平成 5年(1993)10月 1日 デイサービスセンター(E型)整備工事事業開始
平成 5年(1993)11月30日 痴呆性老人等ホーム通所措置事業受託廃止
平成 6年(1994)3月27日 車庫倉庫増築
平成 6年(1994) 4月 1日 専任宿直員(2名)設置
平成 7年(1995) 3月 リフト式入浴装置導入
平成 7年(1995) 4月 1日 在宅老人短期間入所措置事業(ショートステイ)受託(佐土原町)
平成 9年(1997) 4月 1日 在宅老人短期間入所措置事業(ナイトケア)受託(宮崎市)
平成 9年(1997)10月 3日 車椅子式入浴装置導入
平成11年(1999) 8月 1日 三愛園在宅介護支援センター建設着工
平成11年(1999)11月20日 三愛園在宅介護支援センター建設竣工
平成11年(1999)11月22日 三愛園デイサービスセンター介護保険法による通所介護事業所の指定
平成11年(1999)12月27日 三愛園在宅介護支援センター介護保険法による居宅介護支援事業所の指定
平成12年(2000) 1月14日 三愛園短期入所施設介護保険法による短期入所生活介護事業所の指定
平成12年(2000) 2月14日 特別養護老人ホーム三愛園介護保険法による介護老人福祉施設の指定
平成12年(2000) 4月 1日 指定介護老人福祉施設、指定短期入所生活介護事業所、指定通所介護事業所、指定居宅介護支援事業所、事業開始
平成12年(2000)10月 1日 指定通所介護事業所の利用定員を15名から20名に増員
平成15年(2003) 4月 1日 指定通所介護事業所の利用定員を暫定的に20名から15名に減員
平成16年(2004) 6月 1日 指定通所介護事業所の利用定員を正式に15名に変更
平成17年(2005) 8月29日 特別養護老人ホーム三愛園設立20周年
平成18年(2006) 4月 1日 介護予防事業所の指定(短期入所生活介護、通所介護事業)
平成20年(2008) 2月22日 介護保険法による指定介護予防支援事業者の指定
平成20年(2008) 4月 1日 宮崎市檍南地区地域包括支援センター設置
平成22年(2010) 4月 1日 特別養護老人ホーム三愛園の入所定員を50人から52人に増員
平成22年(2010) 4月 1日 三愛園短期入所施設の利用定員を6人から4人に減員
平成22年(2010) 11月30日 特別養護老人ホーム三愛園、同短期入所施設、同デイサービスセンター 及び在宅介護支援センター全館にスプリンクラー設備
平成24年(2012)10月13日 三愛園 増築・改修工事着工
平成24年(2012)12月19日 三愛園 増築・改修工事完了
平成25年(2013) 4月 1日 指定通所介護事業所の利用定員を暫定的に15名から10名に減員
平成28年(2016) 4月 1日 指定通所介護事業を地域密着型通所介護事業に変更
平成29年(2017) 4月1日 生活困難者に対する相談支援事業を実施
平成30年(2018)4月1日 地域密着型通所介護事業(デイサービス事業)を休止
平成30年(2018) 4月1日 介護支援専門員実務研修実習受入協力事業所登録
令和元年(2019) 12月1日 三愛園 改修工事着工 (屋根の葺き替え、避難用スロープの設置)
令和2年(2020) 1月1日 三愛園短期入所1床を特別養護老人ホームへ転用(三愛園入所定員:53名)
令和2年(2020) 3月31日 地域密着型通所介護事業(デイサービス事業)を廃止